アジア女性センター
中国語、韓国語、タガログ語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語でも見られる。全般的な女性の援助を提供している。
中国語、韓国語、タガログ語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語でも見られる。全般的な女性の援助を提供している。
外国人留学生・在日外国人の人権を擁護し、差別問題に取り組むネットワーク。留学生アンケート調査を公開していて興味深い。
明治以降から東北からの移民があったというカナダ。姉妹都市提携、交換留学生などをふくむ文化・経済交流をしている組織を紹介。
滋賀県民の国際交流・国際理解を進める団体。国際理解講座や交流イベントの開催、県内在住外国人への生活相談などの各事業を案内する。
埼玉県内の国際協力、ボランティア、外国人支援・交流などの各種情報を掲載。英語版も充実している。
アジア諸国からの外国人留学生を支援する団体。日本留学情報や宿泊・研修室案内、日本人向けの語学講座などの案内を掲載している。
中国サハリン帰国者に対する支援者間の相互支援ネットワーク作りをめざす。中国帰国者定着促進センター教務課による運営。
電話での医療情報の提供をする。各国語に通じる医療機関の紹介がある。
在日外国人を援助・支援する組織。本部は東京・板橋。在留特別許可のための署名運動、相談活動、カンパ募集などを掲載。
国籍や言語文化、性などの違いを認めて多文化共生の社会をつくろうとする団体。多言語での電話相談をはじめとする、活動を紹介する。
各国ネイティブ・スピーカーによる生活相談や、病気などで困ったときの「ことばのお手伝い」をしてくれる組織。対応言語が多い。
国籍や言語、文化や性などの違いを認め、尊重し合う社会の実現をめざす団体。外国人対象の多言語生活相談ほか活動を紹介。
講演会やシンポジウム、国際会議などに使用される福井市宝永の施設。フロアガイドや施設使用料金表などを掲載。
北朝鮮関連の情報を掲載。出版物は推薦度を星で表して紹介している。北朝鮮問題の基礎知識、掲示板、リンク集もある。
在日韓国人の養護・団結と、日本人との共生共栄を基本姿勢とする「在日本大韓国民団」。大組織の創立以来のあゆみと変遷を収録。
日本語教室活動を通して、在日外国人の生活をサポートするグループ。交流活動や教室ガイドを掲載。英語版も収録している。
1950年創立の全国組織で、機関紙『日本と中国』を発行。最近の活動や沿革の紹介に加え、中国留学の案内もある。
在日韓国・朝鮮の人々と日本人との文化交流を目的としている。国技やことば、民族衣装などについて学べる。
県内の日本語学習支援ボランティアグループのネットワーク。情報交換のための研修会の開催や、用語集の作成などを行っている。
日本人男性と結婚し日本に定住するアジア女性への支援活動。生活相談、サポ?ト活動や日本語クラスなど提供。多言語で案内。
市の国際化と友好親善に寄与しようと設立された。生活情報の提供や各国語による相談受付のほかに、ホームステイの斡旋もする。
毎月東京都世田谷区で国際交流パーティーを開いている団体。パーティースケジュール、ボランティア募集や各種掲示板などがある。
北海道江別市を訪れる外国人との交流活動を行なうボランティア団体。弁論大会、パーティーなど恒例行事を紹介。英語版も収録。
各国華人向けに中国語で相談を受け付ける語学ボランティア団体。弁護士も参加し、ビザや結婚・就労問題などの解決手助けを行う。
18歳〜30歳までの在日韓国人青年を対象とした全国組織。事業内容をはじめ、行事予定などを掲載。交流のための掲示板もある。
日中の友好の促進を願って設立された。文化、経済など多岐にわたる講座やセミナー、フォーラムなど盛りだくさんの活動。
お互いの違いを認めあった上で共に生きることのできる社会をめざす。国内外へのボランティア派遣、講演会開催などの活動をする。
名古屋周辺の外国人に日本語を教えるボランティアグループ。教室の日程や内容を掲載。英語版も収録。
地域在住の外国人を支援する埼玉県春日部市のボランティアグループ。外国人にもわかりやすく、ひらがなを多用して構成している。
日韓両国の教育および文化に対する関心を高め、研究・交流を深めるのが目的の授業交流を中心にすえた研究会。
高槻市で活動中の、在日外国人を支援を目的とする会。主催する子ども会活動、日本語識字教室、ハングル講座などを案内。
所在地は神奈川県横浜市。在日外国人の子ども会、地域の子どもたちのための補習教室、韓国および朝鮮語講座などの活動を展開。
30年にわたってアジア諸国、現在はおもにミャンマーから来日している人々を支援、救済し、交流をはかっている。
日本に住む外国籍の子供を対象に、勉強・精神・生活のさまざまな支援を行なう学生ボランティア。本部は東京都八王子市。
外国人芸能人の受け入れを適正化するため、入国・在留審査についての基本方針を説明したもの。
長野県佐久・小諸を中心に、地域に居住する外国人の衣食住などに関しての相談をはじめ、広く活動している支援団体。
日本に住むベトナム、ラオス、カンボジアの子供たちに日本語を教えている。自作のベトナム民話のバイリンガル絵本も紹介。
在日外国人に関心を持つ学生、関西近郊で活動する非営利、非政府組織、行政関係者で構成。活動内容を紹介。
1859年横浜開港と同時に定住が始まった華僑の歴史や現在の活動の様子を紹介している。横浜山手中華学校の案内もある。
在日外国人に日本語の学習を手伝っている京都市のボランティア団体。合宿や歴史散歩などの活動も行っている。会報誌も掲載。
友人さがしや住居さがしが中心になっている掲示板。ホームステイ先もさがせるかもしれない。
相手の国の文化、習慣を良く知ることが大切であるという日中交流サークル。さまざまな旅行、パーティー、大会を主催している。
無料または格安の国際交流イベントやパーティーなどを開催、内容を紹介する。参加者の声もある。メールマガジンも配信。
福岡と佐賀・有田に事務局がある日韓交流団体「玄海人クラブ」の会報名。「知らせる努力、知る勇気」をモットーに活動している。
日中友好のための市民団体。中国語教室、日本語相談、交流のための行事などをとおして在日中国人を支援する。
日本で生まれ育った18才から30才までの韓国人を対象に、交流と日韓の掛け橋的な役割を担うのが目的の組織。
在日本大韓民国民団の支部の婦人会の活動状況を写真で紹介。月例会などのスケジュールも掲載している。
アジア地域関連諸問題をテーマに活動するジャーナリストグループ。会報「AWC通信」の紹介や充実のアジア・ニュースリンクあり。
在日コリアン学生の学校生活サポートや就職・下宿情報などを提供する団体。ハングル語講座などの活動紹介、イベントの案内などを掲載する。
在日コリアンに対する民族差別撤廃のための制度・政策を提案し、日本社会に積極的に参画する当事者の運動団体。