アジア

所属サイト一覧

台北駐日経済文化代表處

中華民国(台湾)の日本における外交の窓口機関の案内。各地の代表處所在地、開館時間、手続き別の連絡窓口などを掲載。

ひだまり@Web

中国の中高校の日本語教師に役に立つ情報を提供する。日本語の授業に役立つ解説や教授法を紹介。文化についてのコラムも掲載。

美麗島 臺灣

台湾漢字に関する詳しいデータ、通貨の解説などの生活レベルでの情報がメイン。また、街角の風景を切り取った写真集も公開中。

LOCAL DINING

多彩な民族がより集まったマレーシアの文化はとても複雑。国情報や地元で調達した簡単レシピをこっそり伝授。

ソウル・ジャパン・クラブ(SJC)

1996年に発足された韓国・ソウル在住の日本人の会。生活情報や観光ガイドのほか、韓国の歴史などを掲載。リンク集もある。

日馬プレス

マレーシアの最新情報だったらここにお任せ! マレーシア在住の日本人のためのオンラインマガジンだ。

Hong Kong Liaison

現地採用で働く日本人のためのネットワーク。ニュースや掲示板が読める。

Jiang Bo(姜波)のホームページ

西安出身の作者が故郷の概況のほか、中国の政治・経済・文化情報、中国人留学生のための情報リンク、辞書リンクなどを紹介。

JAKARTA

ジャカルタ発、インドネシア総合情報への玄関口。国の地勢・政治などの基礎知識から、地元料理の話題までカバーしている。

台湾広場

とにかく情報盛りだくさん! チャット、掲示板、オフ会など交流も盛んに行われている。台湾事情やガイドも充実した内容。

マレーシアから日本の皆さんへ

旅行者のみならずこれから住む人のためにも役立つ内容が満載。クアラルンプールに定住を決めた作者が教える最新の現地情報だ。

Wind from Tibet

国境を超えて生活する大チベット圏の人々からの便り、またそこを訪れた人たちの旅の思い出などを伝えている。

台湾本頁

日本に留学経験を持つKakuが作成。政治・経済などのお堅い話題からバーチャルチャイナタウンまで内容は幅広い。

釜山日本人会

釜山(プサン)をはじめとする韓国南部に在住の日本人で構成された組織。会員の商工業活動などを促進し、相互親ぼくを図る。

ユン・ソナ - Korea Navi

韓国の女優ユン・ソナを特集。プロフィールをはじめ、インタビューや写真集を掲載。読者メッセージも動画で鑑賞できる。

おもしろタイランド

同名の中島朋子著作本の紹介。突然の夫の海外赴任。海外生活若葉マークのあなたは必読です。タイ料理案内のコ?ナーもあり。

Channel Thailand

タイの元駐在サラリーマンが、タイの日常生活を紹介。女性ボランティアによって構成される「バンコクすくすく会」についての案内もある。

チベット・ニュース・ダイジェスト

チベット関連の重要な最新情報をいち早く日本語に翻訳して毎月メールと郵送で配信している。チベット情勢をつかむのに最適。

Angin Selatan

ジャカルタで日本語教師をしている個人が制作した。日常生活でおきる事柄や周囲の人々の生活も含めてお国がらを紹介。

TARA's Homepage

インドネシアのジャカルタに住んだ体験を通して、そこの人々、現象についてつづっている。

蓬莱の島通信

台湾在住邦人による現地案内。留学・滞在事情のほか、日本との国交について論じる硬派な一面も。リンクはかなりの充実度。

マレーシアについて

ドリアンをゲテモノ扱いするのは食べたことのない人がすること。生活に密着した興味深い話題がいっぱいだ。

Hellonavi(ハローナビ)

在日中国人や中国に興味のある日本人のために中国国内のあらゆる情報を提供。今日の主なニュース、天気予報、経済の動きなどが見られる。

台湾のこと

中国とは違う台湾を発見した著者が、「台湾人とは?」にはじまり、台湾について深く掘り下げていく。台湾の教育事情など報告。

Club Malaysia

両親が住むマレーシアについて、作者が基礎知識から観光、インターネット事情まであれこれ情報を提供する。

Yucan Yellow Pages

香港の日系職業別電話帳です。生活必需品からビジネスのニーズまで幅広く対応している。

ペナン日本人会

マレーシアのペナンで活動する日本人会。所在地、歴史、組織概要、主な行事計画、サークルなどを紹介。

台北東京カフェ

日本・台湾間の交流を目的に開設された、日本語と中国語の二か国語で利用できるコミュニティー。掲示板などを用意している。

台北駐日経済文化代表処

在日大使館業務・執行機関。留学目的の渡航、観光旅行に伴うビザ関連情報を提供する。中国の伝統文化についてのトピックもそろっている。

その他のカテゴリ

アジアの意味をサードペディア百科事典で調べる。