和紙工芸

所属サイト一覧

パソコンで手芸はいかが?

初心者でもはじめられる作品の作り方から各種ソフトの紹介まで。手作りキットの販売も行っている。

土佐和紙工芸村

実演、体験学習はもちろん、併設のホテル、クアハウス、レストランの内容も盛り込んだ総合ガイド。予約も可能。

伊野町紙の博物館

土佐和紙の歴史と、その文化を今に伝える紙の博物館。施設案内に加え、和紙全般に関するQ&A;も掲載。高知県伊野町にある。

なるみ

伝統行事である七夕。たんざく、ふきながしなどの意味と作り方を解説している。職人が丹念につくる千代紙も紹介。

釉裏金彩の世界

陶芸技法と西陣織伝統工芸の融合。真下裕行の創作世界。実演も行っている。

WAFFLE

作者の母が制作した千代紙細工のギャラリーを公開。横浜グルメガイドではお気に入りの店を短いコメント付きで紹介している。

伊勢の伝統工芸 - 伊勢紙

伊勢伝統工芸保存協会による伊勢紙の紹介。使用時代、使用材料、特徴などが述べられている。

しおり

和紙・染め和紙・和紙加工品等の小売り及び一部卸売り業をいとなむ。ちぎり絵の出張講習もしている。

Awagami Factory

阿波和紙の紹介。原材料をリストアップするほか、紙漉き用具の種類と構造ならびに、製造工程を説明。阿波和紙伝統産業会館の案内もあり。

阿波和紙

日本画などに使われる和紙の種類を豊富にそろえている。サンプルほか、和紙の用途、製品の紹介などを掲載。

伊予水引金封

パルプを原料とした和紙で作成する水引。その歴史や作り方、水引のもつ意味などを解説している。

ちぎり絵入門教室

ちぎり絵に関する基礎の基礎から作り方、特徴を順に解説している。ちぎり絵セットの紹介と受注も行っている。

紙人形

日本古来の和紙を使用した、繊細で優雅な日本人形の世界。和紙の歴史と作品の紹介。

紙舘島勇

信州松本にある和紙専門店。千代紙などの和紙、和紙人形作りや折り紙、ちぎり絵の材料、お香、書道用品をあつかう。

渡辺巧芸

400年以上もの歴史のあるちょうちん。使う習慣はなくなっても、アートクラフトとして価値のあるものである。

しゅんこうの「和紙ちぎり絵」

和紙の特性を生かした温かみのある絵画を紹介している。教室案内や作品紹介、ちぎり絵制作の手引きや和紙ができるまでを解説。

site MOLZA和紙情報館

「和紙」に関する情報が満載。和紙研究家や文献・資料の検索ができる。全国にある和紙の博物館・資料館一覧を掲載。

和紙のあとり絵

和紙で作られたとはとても想像がつかないような、ポップでかわいい西洋絵柄の作品集。工程も写真入りで見られる。

小津和紙博物舗

和紙、折り紙、あぶらとり紙から紙おむつまで、ありとあらゆる紙をオンライン購入できる。ギャラリーや資料館の案内も掲載。

Eriko's World

越前和紙とパソコン手芸に関する情報を発信。和紙の手漉き過程や作品集を公開している。パソコン手芸のアイディアもあり。

和紙の博物館

和紙に関する総合情報をまとめる。作り方から原料、生産地、和紙作家、イベントまでを紹介。海外の紙事情についても触れる。

IRODORI

草木を使って職人が漉いた和紙を、季節や使用場所などのカテゴリーに分けて展示。和紙に関する基本情報なども掲載。

なるみ

伝統行事である七夕。たんざく、ふきながしなどの作り方を解説している。職人が丹念につくる千代紙も紹介。

和紙絵の世界

和紙絵の基礎知識、用具、材料セットの販売案内など。作家・佐藤香石の略歴、ギャラリーの作品集が見られる。

石州和紙

島根県の伝統工芸として紹介する石州(せきしゅう)和紙。沿革や製品、製造工程などを説明している。

KYOKOIBE.COM - 公式ページ

世界的な和紙アーティスト伊部京子の公式ページ。和紙のある暮らしのトータルデザインをプロデュースしている。作品画像が多い。

ひこさんち

日本の風景、茅葺屋根など、和紙で作ったちぎり絵作品を中心に展示する。ちぎり絵ができるまでの工程を紹介するほか、野鳥のイラストも掲載。

出雲民芸紙

八雲村東岩坂の別所地区で生産される手すき和紙の紹介。製品の特性や用途などが記載されている。

和紙の店・栞

絵の具の代わりに和紙を使って描くちぎり絵を展示。初心者のために、手法を順を追って解説したコーナーも用意。

和紙人形 SUMIの部屋

和紙で手作りした舞妓や花魁、鶴の小物入れなどの作品を公開する。ほかに日本画やちぎり絵も紹介。

その他のカテゴリ

和紙工芸の意味をサードペディア百科事典で調べる。