時計雑学/総合情報

所属サイト一覧

スイス時計協会(FH)

スイス時計メーカーの団体で、本部はスイスのビエンヌにある。時計のしくみや用語を解説。メーカーのリストなども作成している。

TIMEKEEPER

腕、懐中、置、掛、国産の古時計を中心に紹介する。技術の相互研究や修理ならびに雑学の話題も触れる。掲示板を設置。

時計人

時計に関する企業や人を紹介している情報満載のコーナー。専門店リスト、修理工房、各ショップの通販案内がある。

時計職人

時計の仕組み、振り子、自動巻きとクオーツの説明、時計好きのオフ会など情報満載。長野時計店が提供している。

ウォッチユーザーズリサーチ

機械式時計のメカニズムや故障の原因、分解の仕方の解説、アンティーク時計に関するエッセーなどを載せている。

なかひろ時計館

自慢の時計コレクションを紹介。アメリカのFOSSIL社の腕時計型日時計も含まれている。

時計百科辞典

国内外の時計メーカーの歴史やブランドなどについて解説している。50音順に検索できる。

トンボ出版

国産腕時計シリーズ全12巻の案内。『セイコー クラウン』や『シチズン デラックス』などがある。

国産クロノグラフ博物館?

70年代の セイコーや シチズンの国産クロノグラフ中心のコレクション。修理方法の情報も掲載している。

横浜時計博物館

クロノグラフをメインにBREITING、CITIZEN、SEIKOなどのアンティーク時計を収集する。時計に関する和書・洋書の参考書案内や雑誌を紹介する。

SHARK BILLET.com

アメリカの時計メーカー、シャークのデジタル腕時計ビレットについて紹介。内部構造、電池やベルトの交換などメンテナンス情報もあり。

トキノタワゴト

レベルソをメインとする機械式腕時計をコレクションし紹介する。時計についての思い入れや、ケースの材質や女性モノ時計についての考察もある。

なかひろ時計紀行

時計に関する資料館・博物館の探訪記録。セイコー時計資料館や福山自動車時計博物館などを訪れ、腕時計や壁掛け時計などの展示物について解説。

とけい居酒屋

オメガ、セイコー、シチズン、ラドーなどの会社の歴史がわかる。お薦めの時計と店をアピールするための掲示板がある。

ミネルバ

石岡商会が提供。ミネルバ社の歴史の紹介やピタゴラス分解講座などがある。ミネルバの社長のあいさつも聞ける。

Time Scape

時計の原理や機構、機能、素材などに関する質問と回答を収録したWatch FAQコーナーがある。

Team Fat Brothers

腕時計やホンダのビート、プラスチックモデルの箱絵、カメラなどのコーナーがある。数々の腕時計のコレクションを展示している。

GURI's Home Page

「腕時計の館」では、腕時計に対する思いを切々とつづっている。愛用のモーリス・ラクロアも紹介。

みゃーのおうち

靴や鞄(かばん)、時計、眼鏡、皮などについて様々な角度から解説。ショップ情報も提供。

MILITARY WATCH

アメリカやイギリス、フランス、ドイツなどの軍隊で使用されている時計に関する情報を提供。

Perky's WebPage

「Watchなページ」では腕時計を集め始めたきっかけを紹介し、所有する腕時計を展示している。

Watch Explorer

自慢の時計を公開できるギャラリーや雑学などで構成。売買専用の掲示板があるほか、メールマガジンも案内している。

時計雑学/総合情報の意味をサードペディア百科事典で調べる。