グロリアクラブ
日本で唯一の愛書家のクラブ。著名な書誌学者、収書家、図書館関係者、古書店主などの講演会を開催。例会の記録などを掲載。
日本で唯一の愛書家のクラブ。著名な書誌学者、収書家、図書館関係者、古書店主などの講演会を開催。例会の記録などを掲載。
漫画コレクターが収集したコレクション。手塚治虫や石森章太郎、つげ義春などの絶版本、希少本を展示している。
愛書談義やフランスの古書情報など満載。古書店から出版社、マンガの古本屋、愛書家まで網羅した古書関連リンク集が圧巻。
貴重書籍や学籍簿、寺院の過去帳、個人の愛蔵書の修補を引き受けている。修補の基本方針やスタッフの紹介などもあり。
古書蒐集(しゅうしゅう)という不治の病に冒されてしまった作者が同じ病の人たちにおくる。美しい図版を壁紙にして提供。
日本古書通信社のページ。古書情報誌の紹介などを掲載している。探求書や、古書展・目録などに関する情報も掲載されている。
本屋でもらえるブックカバーを集めるという同好会。めずらしいところでは韓国のものなども見ることができる。
袖珍(しゅうちん)文庫、大正期少女向け文庫などを画像付きで掲載。戦前、戦後の文庫年表、出版社別の解説もある。
イラスト、テキストが手書でつくられた中世ヨーロッパの彩色写本について写真で紹介する。歴史や作り方を解説。リンクも用意。
以前広告のために店頭や街頭でも配布されていた定期券サイズのミニカレンダーのコレクションを紹介。種類別に分類されている。
紙の上にだけしか存在しない建築、すなわち「紙上の建築」をテーマに古書の挿絵、版画やドローイングの紹介と解説。
ちいさな芸術品・文庫本のしおりを収集し、それにまつわるエッセーも掲載している。四コマ漫画やパズルが印刷されたものもある。
フランスで手に入れた貴重な署名本や初版本の解説をしている。古書市の情報も提供している。
所有する書皮(ブックカバー)コレクションの中からいくつかを画像とコメント付きで紹介している。さまざまな辞書の情報も掲載。
手塚治虫・石森章太郎・水木しげるたちの絶版漫画収集記録。お宝漫画ベスト10の公表、感動漫画の紹介もあり。
古本漫画の探し方、古本関連サイトを斬るなど、古本漫画探しに関するさまざまな話題を掲載。作者のオークション日誌も読める。
挿画画廊、出版書肆別・作家別のコレクション紹介、発禁回収本や奇書の紹介などがある。作者の漁書日誌もボリュームあり。
滅び系、サブカル、格闘技など独自のジャンル分けでお気に入り漫画を紹介。98年から現在まで続く古本屋巡りの記録は圧巻。
単行本、文庫本や戦前から戦後にかけての葉書のコレクションを収蔵する。作者の出身地である大阪・住之江の案内もある。
書籍の所蔵者を示すための印刷した小票である蔵書票。歴史から定義、作成法、作品集まで画像入りで掲載している。
古書展やプレミアショップでもなかなか見ることができない珍本やグッズを画像付きで紹介している。横溝正史レアアイテムなど。
メインの自転車関連本情報では、雑誌・関連書籍などの自転車本コレクションを紹介している。模型・人形やミニチュアもある。
不思議な本、消えた名作、めずらしい文庫本など興味深いトピック別に写真を交えて解説している。
'70〜80年代の絶版になった漫画本を集めている。非売品と販売品の一覧表などを掲載。
作者が古本屋を探して見つけた珍本リストを公開。それぞれの本を基本データと詳細なコメント入りで紹介している。
文庫本のしおりのコレクション。アイドルや宮崎アニメ、コバルト文庫のものなどが写真と解説で楽しめる。
『宇宙船』、『ファンタスティックコレクション』、『ウルトラセブン』など、作者が集めた特撮関係の本を表紙画像入りで紹介。
明治・大正・昭和戦前・昭和戦後の主に近代文学書のコレクションリストを公開し価格応相談で処分している。
ミステリマニアの作者が、本格派ファン向けに制作した情報が満載。古本集めに奔走する日々を記した日記も掲載している。
個人のコレクションの、総合管理ができる。ゲーム、CD、DVD等の所有リストが管理できるほか、売買することも可能。
Maps and its environs
本屋のさんぽ径
江戸時代の戯作 - 黄表紙