折り紙

所属サイト一覧

ギャラリー おりがみはうす

東京にある折紙専門の常設展示場が連絡先や地図、展示情報を記載している。愛好家の交流の場として掲示板に投稿もできる。

現代折り紙

「TVチャンピオン折り紙王選手権」で優勝経験のある、北條高史の作品を展示。仏像など人物像、動物、さかなを中心に紹介。

バーチャルカルチャー

画面に紙が表示され、次に線が点滅してその線をクリックすると紙が折られていく。子供のために動画で折り方を教えるゲーム。

折紙探偵団 - 公式ページ

日本折紙学会に発行の機関紙。関連団体の紹介やリンク、折り紙ギャラリー、掲示板などを用意している。

日本折紙協会

国内外への普及をめざす団体。活動内容やイベント情報の案内、折り紙の基礎知識や講師資格などを案内している。

折り紙クラブ

折り紙で、クワガタやスイカなどを作る方法を図解とアニメで解説している。折り紙の歴史、折り方の基本もレクチャー。

紙の洞窟

ユニークな鳥ヒコーキや「おめんかぶと」などの折り紙作品を多数のせている。ダウンロードして使える紙飛行機の型も用意されている。

おりがみの館

折り鶴ばかりが折り紙ではない。「これも折り紙?」と疑いたくなるような高度な折り紙を紹介する。基本おりがみの折り方も記載。

KOSHIRO'S ANIMATED ORIGAMI

誰にもわかりやすく簡単な折り紙の折り図をアニメーションで紹介販売している。折り紙の歴史、複雑な作品を折る方法などもある。

Netpark Origami

重ね箱やカラー立方体、多面体などの折り方を動画やイラストを添えて説明している。

PAPER FOLDING

趣味で折り紙を作っている作者のオリジナル折り紙を紹介。古くから伝わる伝統折りやオリジナルの折り図もみられる。

折り紙 ア・ラ・カルト

歴史や「折り紙」という名前の由来、複雑な作品を制作する際のコツがわかる。折り紙を主題にしたメーリングリストも案内。

折り紙ひこうき

伝道師たらんと折りの基本や原則、うまく飛ばすコツなどを解説。伝承作品からオリジナル品まで代表作を図解・難易度つきで紹介。

数学博物館

いろいろな折り鶴の作り方を紹介。見やすいGSPのイラストや設計図、各地の先生たちが作った折り鶴のバリエーションもみられる。

プロントザウルスの折り方

初心者にも分りやすい丁寧な説明。作者が影響を受けたという書籍「おりがみびっくり箱」に関する記載もある。

折り紙は折れますか

日本折紙協会福岡支部の案内のほか、作品集やQ&A;を掲載。折り図の見方や基本をやさしく教えてくれる折紙教室もある。

ブロック折り紙

折り紙で学校環境を助けるという作者の、新カタチ体験哲学アートシャワーを説く「ブロツクおりがみ体験」の本の紹介と販売。

おりがみ会館

創業140年の老舗の折り紙屋。折り紙から江戸千代紙、京友禅までをあつかっている。歴史を紹介したコラムや教室の案内も掲載。

我が家を森にする50の方法 折り紙

子供たちの要望に応えて作ったピカチュウや、「スターウォーズ」、「風の谷のナウシカ」のキャラクター作品の折り図を公開。

折紙探偵団

歴史や哲学から創作品集、愛好家のエッセー集まで折り紙情報を満載。1797年に出版された「秘傳千羽鶴折形」の全ページも公開。

同塵庵(おりがみ)

趣味の折り紙、紙工作の作品を公開。オリジナル作品館や子供にもわかりやすく折り方を図面で紹介する折り紙教室がる。

ごとうけい - KeiCraft

紙工作作家・ごとうけいの作品を展示するギャラリーをそろえ、個展情報や通信販売を案内する。作成のコツも載せている。

日本折紙博物館

石川県加賀市にある世界最大の折り紙ミュージアム。館内マップや各エリアの展示物の紹介などを掲載。

折り紙作家のファンタジア

動物、昆虫、十二支などをテーマとした折り紙作品を展示すると当時に、折り図と難易度を掲載、解説もおこなう。

おりがみ屋さん

日本折紙協会会員のかわむらあきら氏による創作折り紙の折図集。折紙アルバムに収録された作品の紹介などもあり。

トーヨー - おりがみの王国

おりがみメーカー「トーヨー」による、おりがみ商品紹介。折り紙で作った動物や、風船やカラーボールといった商品の紹介も。

紙好き工房

創作折り紙40年の蓄積された作品を展示。包装の工房の紹介、折り紙教室の案内もあり。

折り紙人形

浮世絵の女らしさを表現する折り紙人形を創作するに至った経緯や想いをつづっている。作品も鑑賞できる。

おりがみワールド

作者が考えたオリジナルの作品を紹介。写真とコメントのほか、折り紙情報やリンク、作者紹介などを掲載している。

笠原邦彦のおりがみ4部作

マニア向きの超難解な折り紙の折り方を解説する本の紹介。この本を参考にして作った作品や、そのほかの折り方の本もある。

千羽鶴プロジェクト

病気や障害と闘っている人達を励ます為の千羽鶴プロジェクト。参加方法や、鶴の作り方を紹介。千羽鶴希望者の申し込みも行える。

鶴の折り方

アニメーションで折り方を見せてくれる。折り鶴のスクリーンセーバーをダウンロードすることもできる。

折り紙から始まる数学

折り紙やぬり絵などを教材に使った数学の問題を掲載。楽しみながら頭を使う、ちょっと高度なゲームに挑戦してみよう。

折り紙計画

折り紙愛好家の、主に動物をモチーフにして制作されたおりがみ作品を解説付きで展示する。作品ができるまでの工程も紹介。

SERAPHIM

コキュウやクラーリィ、ライエル×ハーメルなどを扱った小説やポエムを掲載。作者のコメントもある。自作のイラストも見られる。

Mさんの折り紙の部屋

正方形の折り紙を基本的に使った、さまざまなタイプの鶴やくす玉、袋物、箱物の創作折り紙作品を掲載している。

おりがみ広場

動物、昆虫、恐竜、人物など、管理人が折った折り紙作家たちの作品を紹介。使用素材やポイントを説明。出典も明記している。

レクチャーガイド

碧南海浜水族館内のレクチャーコーナーで紹介するカメの折り紙の作り方。館内マップ、催し物、アクセスマップもある。

ペーパーブロック

折り紙で作った三角形のブロックを組み合わせて作るペーパーブロック。鳥や動物を題材にした作品を展示している。

野鳥おりがみ倶楽部

模型愛好家が作成した野鳥の折り紙&ペーパークラフト作品が見られる。野鳥を題材にした漫画も披露。

ミリのへや

折り紙の作例や、テキストで作られた絵、絵本などがある。季節ごとの花を写真付きで紹介した「花のあるばむ」もある。

おりづる工房

カラフルなデザイン図付きの作品集や折り方、作り方の解説がある。練習用やデザイン図をプリントアウトして作ることができる。

折り紙イベント情報

日本折紙協会によるイベントの紹介。これから行われるおりがみ展はもちろん、すでに終了したものも写真入りで見られる。

よくとぶ飛行おりがみ31選

紙飛行機の正しい飛ばし方やおり方、作品を紹介した、飛行おりがみの本。東京書店の発行。本の内容を一部公開している。

おりづる

一番ポピュラーな鶴の折り方をイラスト入りでわかりやすく紹介。簡単な折り紙用語と歴史も短く掲載している。

かぶと

新聞紙や大きな広告紙などで折ると本当にかぶることができる折り紙かぶとの作り方を紹介している。

折り紙クリスマス

サンタやブーツ、ユキダルマ、トナカイ、星など、クリスマスのオーナメントの折り方をアニメーションで紹介する。おりがみくらぶの提供。

ORIGAMI-MY PAGE

和紙美術である折り紙の作品紹介。季節の花々や日本の行事などがモチーフ。簡単なものは折り図も掲載している。

折り紙ルーム

アジサイや藤の花、おひな様といった折り紙を色紙やうちわを背景に使って絵画のように仕上げるのが特徴。作品の数々を掲載。

とんぼホームページ

創作折り紙を中心に紙にまつわる話題を提供する「折紙芸術館」をはじめ、「筑波の紹介」、「化学の部屋」などもある。

その他のカテゴリ

折り紙の意味をサードペディア百科事典で調べる。