ILO東京支局
国際労働機関(ILO)東京支局の公式ページ。沿革や機構・活動紹介、日本国内における歩み、刊行物の案内などを掲載している。
国際労働機関(ILO)東京支局の公式ページ。沿革や機構・活動紹介、日本国内における歩み、刊行物の案内などを掲載している。
各種助成金、奨励金等の制度を紹介するほか、職業安定局や職業能力開発局からのインフォメーションを記載している。
ボランティアで運営される、雇用と労働の総合相談所。1人でも入れる労働組合の紹介、労働知識や関連情報を掲載。掲示板もある。
各都道府県の労働基準協会連合会を会員とする社団法人。事業の概要を紹介するほか、人事・労務管理情報の検索サービスも提供。
海外赴任者のための健康管理ガイドブック、感染症通信サマリーが掲載されている。海外の医療事情や友好提携病院もわかる。
有給休暇の取得推進を国土交通省などの省庁が呼びかける。長期休暇のリフレッシュ効果、欧州の例を紹介する。
事務局は愛媛県庁内。労働争議の調整、個別的労使紛争のあっせん、不当労働行為の審査などにあたる機関。役割を紹介。
労働組合・関連組織や社会問題などに関するリンク集。カテゴリー別に収録されている。法政大学大原社会問題研究所が作成。
賃金未払い、解雇、倒産、労災、労働組合作り等の雇用や労働問題に関し、専門のスタッフが無料で相談に応じる。秘密厳守。
労働法の教科書等を参考にして個人が作成した最高裁判決を中心にした判例集。事件名から50音別にリストアップしている。
働きながら子育てをする人のための法律を掲載しわかりやすく解説している。子供たちの何気ない一言を集めたコーナーもある。
司法試験をめざしている個人が制作。法律用語の解説をまじえて労働者のための労働法を解説している。質問はメールで解答。
労働関係法令はじめ、労働問題全般の最新情報を提供する労働大臣許可の公益法人。定期刊行誌や事業の概要を案内。
コンピューターの前に座って長時間作業をする人の体と心の安全対策を一緒に考えてゆこうというもの。Q&A;集は興味深い。
労災職業病をなくすために設置。職業病、労災に関する相談や情報を提供し、職場巡視をして職場改善支援などもする。
医療にたずさわる女性達の育児、労働環境、家庭環境などの問題点を調査しその結果をまとめている。国のエンゼルプランの紹介も。
労働基準法を超える不当な労働環境に対する怒りをコラムとして表現。サービス残業や土曜出勤、有給休暇について述べる。
「サービス残業」「過労死」などの問題に疑問を投げかける。読者からの、長時間労働の勤務実態や、各政党の見解を公開。
労使間にしこりを残さないように紛争の解決を図るための機関を紹介。ケースに対応して、詳しい業務内容を説明。
日本労働組合総連合会が運営。サービス残業撲滅に向けて、意見を募っている。働き方・職場環境のチェックシートもある。
中立ならびに公正な立場で労使紛争の解決に向けてサポートする岩手県の組織。ケースごとに詳しい対応を紹介。
京都の日本民主青年同盟が働く人たちの相談などに応じる。お知らせ、具体的ば事例、インタビューが見られる。
神奈川県労政福祉課が各種相談に関する窓口を紹介する。労働問題対処のためのノウハウをまとめており、キーワード検索がある。
京都市が労働相談に関する案内を載せる。実際に寄せられた相談例を紹介。行政の動きなどを伝える。
労働市場,賃金,労務管理など労働問題をテーマとする大学教員の研究を紹介。プロフィールをするほか、著書、論文、書評を一覧で掲載。
公正な立場で労使紛争の解決を援助、労使関係の安定をはかる専門的な宮崎県の行政機関。業務内容を紹介する。
兵庫県姫路市の勤労者福祉の増進に関する制度ならびに事業を案内。労働相談、住宅資金融資の説明などが見られる。
解雇・リストラ、セクハラ、サービス残業などの労働問題について専門知識をもった人に相談できるNPO法人。労働問題の事例集も掲載。
1952年に労働省の外郭団体として発足、働く女性の地位向上や援助に努めてきた団体。ファミリーサポートセンターの紹介もあり。
林業従事者の雇用と労働環境の改善を目指して活動を続ける団体。さまざまな研修や機械化林業の調査・研究なども行なっている。
事務局は三重県津市。労働争議の調整、不当労働行為の審査、労働組合の資格審査、個別労働関係の紛争あっせんを行う。
就業規則や36協定など、労使協定の作成支援。作成相談、規程集の販売は全国に対応。講演・執筆依頼も受け付けている。