国際デザイン・リソース・アウォード・コンペティション
「記憶のデザイン」をテーマに、リサイクル素材を用いた商品デザインを公募。過去の授賞作品を公開するほか、WEB上で参加申込も可能。
「記憶のデザイン」をテーマに、リサイクル素材を用いた商品デザインを公募。過去の授賞作品を公開するほか、WEB上で参加申込も可能。
著名な建築家、アーティストなどが会員となっているフォーラム。年に1度、「日本文化デザイン会議」を開催。
総務省が「世界遺産シリーズ郵便切手」のデザインを募集。発行済みの切手シートが確認でき、応募フォームも用意している。
京都市で二〇〇三年十月二十五、二十六の両日に開催。グラフィック、イラスト、絵画などの作品を募る。
薄型ディスプレイ(FPD)を使ったアイデア製品のコンテストを日経BP社が主催。過去の作品や応募要綱を公開。
東京の桑沢デザイン研究所が二〇〇三年五月五日まで開催する。内容はワークショップ、クリエイターの作品展示。
ナオミ・ローゼンブラム著作の写真の歴史をオンラインでオーダーできるという。内容に関する短い記述もある。
吉本興業と学生援護会が共同主催するオーディション。若いクリエイターを発掘しトレーニングの機会と仕事を与えるのが目的。
プロデビュー志望のデザイナーと、募集する企業のマッチングを目的としたイベント。参加方法などを案内するほか、申込書を入手可能。
Swedish Styleというデザインのイベントと連動して代官山一帯で行われる写真展、インテリア展などを紹介。地図を掲載。
岐阜県出身であろうとなかろうと応募ができる公募展。洋画・日本画などのほかグラフィックデザイン部門もある。
モリサワが主催するタイポグラフィコンテスト。和文と欧文部門があり、個人でも応募可能。応募要綱や過去の入賞作品をPDFファイルで入手できる。
グラフィックデザイナー業のかたわら手作りのインテリアオブジェや絵本を個展で発表している。仕事内容や作品を公開。
Tシャツデザインを手掛けるブランドやオンラインショップの展示即売会。会場内ではお笑いライブも開催される。