セガ(SEGA)
セガのゲーム総合情報を発信。会社案内のほか、通信販売、プレゼント企画、グッズ情報などのコーナーをそろえる。
セガのゲーム総合情報を発信。会社案内のほか、通信販売、プレゼント企画、グッズ情報などのコーナーをそろえる。
ドリームキャスト、セガサターン、ポケットゲームズのメーリングリスト案内。サターン版の全リリースソフト一覧もある。
SEGAの通信カラオケ「セガカラ」の最新ニュース。各種機能のガイド、専用ソフトについてなど、写真と共に詳しく紹介している。
SG?1000シリーズ、セガマーク?、マスターシステムなどに関するデータ。オセロマルチビジョン対応ソフトについて解説している。
セガアーケードゲームの歴史および作品を紹介し、マーク3からドリームキャストまでの家庭用ゲームリストを作成する。BBSも設置。
87年に「セガマーク3」で発売されたブロック崩しゲームがプレイできる。ルールや操作説明ほか、スコアランキングを公表。
ブラウザで遊べるジグソーパズル。絵柄は54種類で、セガゲームのオリジナルイラストをそろえている。
Gpara.comによるセガ最新ニュース。注目ソフトをピックアップして紹介するほか、ソフト売上げランキングも公表している。
セガ中心。ドリームキャストで作るホームページ作成講座を用意し、「シーマン」「グランディア」攻略法を載せる。BBSは3つ設置。
無類のセガ好き、ママレードガイによる運営。DCソフトレビューを記載し、サターンを利用した筋肉増強法を指南。漫画もアップ。
セガ系ゲームの総合ファンページ。ニュース、ゲームレビュー、イベントレポートなどのほか、掲示板もある。
SEGAのパブリシティチーム「竹崎」がドリキャスをはじめとする、ゲーム情報を日記風に配信。『ベーマガ』連載コーナーも収録。
幻のセガ「EPマイカード」の展示や業務用作品、マーク3用の移植作品のレビューを掲載。アレックスキッドの特集もある。
セガファンの投稿で作る、セガ関連用語の辞典。新着投稿の紹介もあり、投稿方法も簡単。50音順に用語が並んで使いやすい。
ネットで遊べるUFOキャッチャー。6回プレイして、プライズを3個キャッチすれば、プレゼント抽選に応募できる。
セガ愛好コンテンツ。「メタルソニック」の詳細な解説を載せ、セガゲームCD速報を配信。セガCDリストやゲームレビューもある。
メガドライブの名作をネットワーク配信。「エイリアンストーム」「ソニック&ナックルズ」「ぷよぷよ」などを用意している。
ゲームクリエーターを特集。「バーチャロン マーズ」や「サカつく」シリーズなどのディレクターインタビューが読める。
セガに関する用語辞典。読みや用語の種別も記載しており、最近のセガ情報、セガファンのための掲示板もある。
SEGAの情報を中心にしたニュースのヘッドラインを紹介。作者の主観的な感想が添えられ、ニュースの内容を補足している。
川口洋司責任編集のオンラインマガジン。歴代名作ソフトガイドや五十音順用語辞典、読者投稿などを掲載。
「シェンムー」や「クレイジータクシー」などのセガゲームコラムやゲーム業界に関する雑多なコラムを載せている。
セガサターンからドリームキャスト、クリエーターランキングまでセガに関することを徹底公開。うんちくを語るレビューもある。
メガドライブからDramcastまで、セガ関連の情報を扱う。セガのロゴ集を作成し、韓国メガドラ事情やLAのGENESIS事情を報告。
PSO高校生チーム「PHS」を紹介するほか、「スペースチャンネル5」専用掲示板を用意。「ファンタジーゾーン」の話題もあり。
マークIII時代からドリキャスまでのセガ全機種を所蔵する管理人が作成。ゲームレビューや海外ゲーム紹介、日記などで構成する。
セガ株の動きを毎日チェックして投資を楽しんでいる作者によるレポート。各メディアで流されたセガ関連の情報もまとめている。
次世代ゲームマシンとして登場したドリームキャストの内部構造、性能、今後の発展についてなど、分かりやすく図解している。
セガ愛好者が作成。ドラゴンワンやジッピーレースなどの懐古ゲームを写真とともに紹介し、レアハード&ソフトを載せている。
セガ愛好者が作成。PSO用語辞典をはじめ、甘口ゲームレビュー、リンク集をそろえる。お絵かき掲示板も用意。
Dreamcastのイメージキャラクター・湯川元専務にまつわる雑誌の記事を収集して公開している。
セガ愛好者が作成。ドラゴンワンやジッピーレースなどの懐古ゲームを写真とともに紹介し、レアハード&ソフトを載せている。
SG-1000?からアーケード、PCまで収録したゲームレビュー、新作情報を掲載。UFOキャッチャーやセガカラのコーナーもある。
「シェンムー2」をはじめ「クレイジータクシー」や「UFC」などのセガゲームを攻略。セガ中心の日記や掲示板もそろえる。
セガの社員をテーマにした創作小説をアップし、セガAMコスチュームを紹介。ゲームセンター店員として、体験した修羅場も記述。
セガにソフトを提供して欲しいハードの人気投票。ハード年表や関連リンク、各種人気投票も用意されている。
「シェンムー2」をはじめ「クレイジータクシー」や「UFC」などのセガゲームを攻略。セガ中心の日記や掲示板もそろえる。
セガをテーマにしたパロディーコンテンツ。コントや替え歌、創作小説などが記述されている。
ドリームキャスト、セガサターン、ポケットゲームズのメーリングリスト案内。サターン版の全リリースソフト一覧もある。
セガSG-1000・SC-3000関連のパンフレット集。「ガールズガーデン」「ハイパースポーツ」などのパンフレットが見られる。
セガファンのためのコミュニティ。開発者インタビューほか、掲示板や無料で遊べるゲームコーナーがある。セガハードの歴史も掲載。
SG?1000シリーズ、セガMARK III、マスターシステムなどに関するデータ。オセロマルチビジョン対応ソフトについて解説している。