議事堂を梱包する - 公式ページ
芸術家、クリストとジャンヌ・クロードが24年かけて行った壮大なプロジェクトの公式記録映画。映画評や各データを掲載している。
芸術家、クリストとジャンヌ・クロードが24年かけて行った壮大なプロジェクトの公式記録映画。映画評や各データを掲載している。
クレオパトラにモニカ・ベルッチがふんしたフランスのコメディー映画。ジェラール・ドパルデューらが共演。作品情報を提供。
孤独な17歳の青年に愛された未亡人の心の揺らぎを映し出すアンドレ・テシネ監督作品。エマニュエル・ベアール、ギャスパー・ウリエルらが出演。
「デリカテッセン」のジャン=ピエール・ジュネ監督がつむぎ出す、レトロなパリのシュールなメルヘン。予告編などを提供。
「赤ちゃんに乾杯!」などで知られるフランスの女流監督コリーヌ・セローの作品。平凡な主婦と謎の娼婦が繰り広げるヒューマンドラマ。
フランスでベストセラーとなった小説『バルザックと小さな中国のお針子』を、原作者のダイ・シージエが自ら監督して映画化。
個性派・筒井道隆がおじさん役で主役をつとめる東陽一監督の作品。関連イベント情報や予告編などを提供している。
アカデミー賞女優・ジュリエット・ビノシュと名匠アンドレ・テネシのコンビが生み出した、サスペンス漂う愛の物語。
実在した理由なき連続殺人犯の半生を描いたフランス・スイス合作映画。あらすじやスタッフ・キャストを紹介している。
世界20か国以上を訪れ、100種類を超える渡り鳥の旅を撮影したドキュメンタリー映画。予告編が見られる。
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのニコとの日々を浮き彫りにした、フィリップ・ガレル監督の自伝的作品。
ジャン・グラトンのコミックを原作としたフランスのレース映画。脚本はリュック・ベッソン。キャスト・スタッフのデータを公開。
定年間近の教師と小学生の日々の交流をつづったフランス映画。監督は「音のない世界で」のニコラ・フィリベール。予告編を配信。
実話をもとにしたフランス映画。第2次大戦時、ドイツ占領下のパリを舞台に、ナチスのプロバガンダ映画制作に関わった2人の男の姿をつづる。
グルジア出身の名匠、オタール・イオセリアーニ監督が独特のユーモア感覚でつづる、軽やかな人間模様。予告編を配信。
「ギターはもう聞こえない」などのフィリップ・ガレル監督が、カトリーヌ・ドヌーヴを主演に迎え、大人のラブストーリーを描く。
戦火のサラエボに向けて、映画監督が、当地で戯曲を上演する娘が、旅を始める。ジャン=リュック・ゴダールが1996年に発表した作品。
全編銃撃シーンに彩られた、フランス発のアクション映画。重装備のマフィアに包囲された巨大倉庫で、個性的なキャラクターたちが死闘を展開する。
ジャン=リュック・ゴダールが1960年代に監督した作品。あるブルジョワ夫婦のウィークエンドの旅を描く。予告編を配信。
モノクロ35ミリフィルムとデジタルビデオで撮影されたジャン=リュック・ゴダール監督作品。カンヌ記者会見の模様などを紹介。
「セリーヌとジュリーは舟でゆく 」、「彼女たちの舞台」などのジャック・リヴェット監督がつづる大人の恋の行方。
リュック・ベッソンが制作・脚本を担当したアクション映画。美しい女を運ぶはめになったプロの運び屋の物語。予告編が見られる。
ジェラール・ジュニョ監督・主演のフランス映画。ナチス支配下のフランスで、さえない肉屋の男がユダヤ人の子どもたちを助けようと奮闘する。
運命的な出会いと大人の恋をテーマに、ジュリエット・ビノシュとジャン・レノが共演したフランス映画。あらすじを紹介
カンヌ映画祭パルムドールを受賞したロマン・ポランスキー監督作品。ナチの収容所行きを逃れて生き抜いたユダヤ人ピアニストの姿をつづる。
幼なじみの2人の恋物語を描くフランス映画。海外評や舞台となる南仏マルセイユの紹介、予告編などが用意されている。
1945年、パリの娼館「オリエンタル・パレス」で繰り広げられる、きらびやかな狂騒と無償の愛の物語。監督はパトリス・ルコント。
リュック・ベッソンが制作・脚本を務めるアクション映画「タクシー」のシリーズ3作目。デスクトップ用壁紙や予告編がある。
大物脱獄囚と暴走気味の看守が、パリからサハラ砂漠にかけて繰り広げる追跡劇。あらすじや出演者を紹介し、予告編を配信する。
若い映画監督が伝説の女優の生涯を探るうち、ナチス占領下での悲恋の物語が浮かび上がる。ジャンヌ・モローらが出演するフランス映画。
映画のストーリー展開にあわせて、見どころや解説を掲載している。ほか監督のジャン ピエール・ジュネの作品を紹介。
難聴を患う孤独な女と、闇の仕事に手を染める刑務所帰りの男の錯そうした運命をつづるフランス映画。監督はジャック・オディアール。
ジャン=ピエール・リモザン監督、アナ・ムグラリス主演のフランス映画。5分で記憶をなくしてしまう男に恋をした女の子のラブストーリー。
フランス・ストラスブールを舞台にした、ロマの娘と10歳の少年のひと夏の恋物語。ジプシー音楽に彩られたトニー・ガトリフ監督作品。
静寂とともにある海辺の別荘で、愛し合いつつ別れる運命にある兄妹の対話が続く。監督はマルグリッド・デュラス。ビュル・オジェらが出演。
「バッファロー'66」のヴィンセント・ギャロと、「ベティ・ブルー」のベアトリス・ダルが共演した凄絶な純愛映画。監督はクレール・ドゥニ。
世俗から隔絶されたバレエの殿堂、パリ・オペラ座の舞台裏をとらえたドキュメンタリー。一流のダンサーたちの情熱をあぶり出す。
ジェラール・コルビオ監督作品。ルイ14世と宮廷音楽家リュリの関係を描く歴史映画。解説、あらすじ、曲目一覧などがある。
オランダ人監督、マルレーン・ゴリスによる恋愛映画。ナボコフの原作を映画化した、イギリス=フランス合作作品。
恋をしたこともない中年女性の抱える哀しい秘密と、年下の男との初めての愛と葛藤をつづったミヒャエル・ハネケ監督作品。
演劇を通じて成長していく女性を描いたアルノー・デプレシャン監督作品。リバー・フェニックスの妹サマー・フェニックスが主演。
ルーブル美術館の奥深くに隠された呪いの伝説が恐怖を呼ぶ、ソフィー・マルソー主演作。キャストのプロフィールなどをまとめている。
偶然出会った男女の、24時間の心のうつろいを映し出したフランス映画。あらすじやキャストを紹介し、予告編を配信する。
妻が女優シャルロット・ゲンズブールである男の苦悩を描くコメディー映画。実際の私生活でのパートナーでもあるイヴァン・アタルが主演・監督。
忘れられない男性との再会の予感だけがたちこめ、ただ歳月を重ねていくキャリアウーマン。カトリーヌ・ドヌーヴが主演するラブストーリー。
ジャン=リュック・ゴダールが1964年に発表した作品。愛人のいる人妻の生活を、2日間にわたって微細に映し出す。
東西冷戦時代のロシアを舞台にしたストーリー。あらすじやキャスト、スタッフ情報を載せるほか、DVD・VIDEO発売を案内。
筋ジストロジフィーのため車イス生活を送る男性ルネと女性介護者ジュリを描いた作品。ストーリー、キャスト、スタッフ情報がある。
鬼才ジョン・ウォーターズ監督の略歴、評論家によるコメントを掲載している。予告編ムービーやフリーペーパーの購読案内もあり。
映画史の、また20世紀の歴史の集大成としてジャン=リュック・ゴダールが描いた10年越しの作品。ゴダールの作品一覧あり。