京都當道(とうどう)会
約400年前に京都で発祥したという柳川流三味線音楽の伝承・保存を目指す団体。開催される演奏会や実技講座などを案内している。
約400年前に京都で発祥したという柳川流三味線音楽の伝承・保存を目指す団体。開催される演奏会や実技講座などを案内している。
三重県四日市を中心に活動。イベント情報や津軽三味線教室の案内のほか、8世紀中央アジアにまでさかのぼる三味線の系譜を記載。
歴史、創始者、家元、指導者の紹介、公演のスケジュールや教室・教材の情報など、会の総合案内となっている。MP3で試聴も可能。
解説とサウンドを付けて自作曲を披露。三味線の内部構造や東京・甲府の稽古場案内も掲載。長唄の楽譜開発の変遷がよくわかる。
大総師範、小山貢正(おやま・みつまさ)のプロフィール、三味線教室、出張演奏の案内を掲載。MP3での試聴可。リンク集も充実。
尺八、箏、三味線の指導者と生徒によって構成される団体。日本伝統楽器の演奏形態の1つである三曲に関する記載もある。
会の歩み、家元のプロフィール、賞歴、海外公演、支部などの情報を掲載。入会やビデオ、出張稽古のメールでの申し込みも可能。
会主、小山正徳のプロフィールを紹介し、教室案内、イベント案内をおこなう。結婚式などの出演依頼も受け付ける。
高橋竹山直門の静山流のページ。家元、師範代の紹介があり。初心者歓迎の教室や、津軽三味線が聞ける店も案内。
北海道・札幌で活動、定期的に練習会を開催する。会主のプロフィール、各種お知らせ、入会案内などが見られる。