増田
ポピュラー音楽研究者の増田聡が管理人で、ロックに関する考察を紹介。日記、批評、書評、論文なども見られる。掲示板を設置。
ポピュラー音楽研究者の増田聡が管理人で、ロックに関する考察を紹介。日記、批評、書評、論文なども見られる。掲示板を設置。
ロック系WEBページ運営者8人が集まり、世界のポピュラー音楽の中から名盤400枚をセレクト。アルファベット順に分類し、レビューを掲載。
ジャズを中心に評論している音楽ライターのページ。取材で会ったアーティストやライヴの感想のほか、ライターになった経緯など。
音楽評論家の重鎮・萩原健太が発信する骨太レビューの数々。一押しCDの紹介や過去の名盤レビューなどをじっくり味わえる。
ビートルズの楽曲解説をはじめ、膨大なアーティストのアルバムのレビューを掲載している。RealAudioによる曲の試聴もできる。
1950年代の歌謡を振り返り当時の世相や風俗、流行をふり返る。御三家、三人娘、藤圭子などのキーワードも解説。
サム・クック、シュープリームスほか、ソウル、ファンク、ヒップホップ、レゲエ各ジャンルのアルバムをコメント付きで紹介。
60-80年代のアイドル歌謡、懐メロを中心にシングル盤コレクションを公開している。梅木マリやポップス全般の考察が楽しめる。
音楽評論家兼プロデューサーの高橋健太郎が開設。日記や私設スタジオ、プロデュースした作品の紹介。掲示板での意見交換も盛ん。
音楽ライターである角野恵津子のアーティストへのインタビューや、ライブレポートが掲載してある。
過去十数年かけて探し出した洋楽名バラードの数々を独自のランキング形式で紹介している。掲示板もある。
音楽ジャーナリスト花房浩一によるUKロックを中心としたボリューム満点のレビュー集。手掛けたライナーノーツや雑誌記事も集約。
圧倒的ボリュームでマンガ、書籍、音楽のレビューを掲載。イベント・ライヴ・CD・マンガ・書籍情報が載ったカレンダーが便利。
音楽ライター、平田順子による主催イベントの告知スペース。手掛けた仕事一覧、インタビュー記事やライブ潜入レポが楽しめる。
最新音楽ニュースを配信し、ソウル、ジャズなどのレコードレビューを記載。インタビュー企画もそろえる。
ポピュラー音楽評論家の北中正和が、ワールドミュージックを中心にレビューや音楽年表などを公開。DJ担当のFM番組曲目表もある。
音楽、オーディオの気になる情報がまとめてある。コンサート鑑賞記、アーティストディスコグラフィを収録。機械の話題も提供。
日本のハードコア・パンクバンドを網羅したデータベース。各バンドの紹介とジャケット写真入りディスクレビューを掲載している。
毎月Jポップを含む歌謡曲をリストアップしておすすめの1曲を選ぶという企画がメイン。いくつかの曲を選んで批評も掲載。
NHKラジオのパーソナリティーも務める音楽ジャーナリストが過去のコラムや沖縄音楽についての考察を発表している。
主にアメリカのギターポップとネオ・ルーツロックのバンド・レーベルを取り上げるファンマガジン。マニアックなデータを収集中。
おすすめアーティスト紹介や中古盤聴取日記をはじめ、Rockイラストレーションや、ギターコレクションなどを掲載している。
主に、70年代から80年代のイギリスのアーティストに関するレビューや、チャート資料、名盤・ダメ盤検証などのコーナーを掲載。
ラジオなどの出演、アルバム発売、ライブツアーの予定をまとめたファンページ。レビューを投稿できるディスコグラフィーも提供。
カントリー・ロックに影響を受けたミュージシャンやスタッフ、メディア関係者からなる集団。イベント情報などを掲載している。
ルネッサンスから後期ロマン派まで、絵画などの芸術作品をまじえてクラシックの音楽背景を語る。CD目録なども収録している。
TVアジアンポップス関連音楽番組の製作などを手がけた製作者がジャカルタから発信。アジア各地の音楽情報や秀逸アルバムを紹介。
音楽ライターのドバシカズオが中心になり、音楽やデザイン、写真などの文化について分析、紹介している。
音楽ファンによる所有CDのレビュー。ジャンルを問わないセレクションが魅力。特にビートルズに絞った全曲レビューは圧巻の出来。
アメリカ、イギリスのロックの名盤をクロスレビュー形式で紹介する。音楽マニアによる投稿レビューの応酬は読みごたえアリ。
ゲームミュージックのCDコレクターによるメーカー別の音盤批評が充実。アクション系アーケードゲームの攻略法も多数収録。
作者が注目するアーティストをランキング形式で紹介。ライブレポート、推薦する楽曲、論評などが見られる。掲示板を設置。
クラシックの新譜CDを多角的に批評しているほか、名盤レビューも収録。オーディオ関連コラムはまさに“玄人好み”といった内容。
自身が、「プログレッシヴである」と考える音楽を、ライヴ・CDのレビューを中心にご紹介している。意見交換用の掲示板もある。
70・80年代のフォーク、ニューミュージックの楽曲をピックアップして紹介。マイナー盤の解説もおこなっている。
クリス・コナー、クリス・コナーなどを扱った、ジャズの楽曲レビュー。料理のほめ言葉集、格言集などもそろえる。
武満徹、柴田南雄といった現代音楽を代表する日本人アーティストにスポットを当てる。現代美術、詩などに関する考察もある。
洋楽・邦楽を中心にジャンルを越えたディスクレビューを掲載。ファンページのリンク集、レビューの投稿フォームも利用できる。
モダンジャズの「幻の名盤」をランダムにピックアップして紹介。困った迷盤、苦手な名盤も私見で評論する。
ヘビーメタルやニューエイジなどのワールドミュージックの音楽レビューを掲載。ジャケット写真やタイトルリストも公開。
社会現象や音楽をテーマにしたコラムがある。アーティスト別の批評、テクノ系ジャンルの紹介も見られる。掲示板なども設置。
ジャズミュージシャンの目指すものは何か? ジャズについて考察する作者のコラムはもはや禅問答の境地。ジャズ話専用掲示板も。
管理人が音楽の話題を提供。独自の視点で現在活躍するアーティストを取り上げたコラムがある。メールマガジンも配信。
Jim Croce、LOBO、David Gates&Bread;のレコードレビューをはじめ、主に1960年代の洋楽のお気に入りレコードを紹介している。
R&B;、Hip-Hopを中心に、アルバムへのレビューやライブの感想などを掲載している。TLCへの思い入れなどが語られている。
邦楽、ロック、ジャズ、ソウルなどの多ジャンルにまたがった“敬愛するミュージシャンたち”をピックアップ。主にアルバム批評。
洋版CD&レコード、VIDEOやLDのレビューを掲載。アスカギター、グレコ幻のギターなどのギターコレクションも紹介。
カードの取り付け方やソフトのインストール法を解説しているほか、オーディオ機能を使いこなすテクニックを収録。
青柳拓次、鈴木正人、栗原務の3人から成るグループ、リトル・クリーチャーズのディスコグラフィーを、コメントをつけて掲載。
ビートルズやポール・ウェラーをはじめとするアーティストのレビューを掲載。85年に開催されたライブエイドの詳しい紹介もある。